本利用規約(以下「本規約」)は、有限会社高山代行運転組合(以下「当社」)が
運営するウェブサイト(以下「本サイト」)及び当社が提供する代行運転サービス
タクシー・旅行関連サービス(以下「本サービス」)に関する利用条件を定めるものです。
本サービスをご利用いただく際には、本規約に同意いただいたものとみなします。
第1条(適用)
本規約は、本サービスを利用するすべての方(以下「利用者」)に適用されます。
第2条(禁止事項)
利用者は以下の行為を行ってはなりません。
1.法令または公序良俗に反する行為
2.当社または第三者の権利・利益を侵害する行為
3.サイト運営やサービス提供を妨害する行為
4.虚偽の予約・問い合わせを行う行為
5.その他、当社が不適切と判断する行為
第3条(著作権等)
1.本サイトに掲載されている文章・画像・ロゴ・デザイン等の著作権、商標権、その他知的財産権は
当社または正当な権利者に帰属します。
2.利用者は、当社の承諾を得ずにこれらを無断使用・転載・複製することはできません。
第4条(サービス内容について)
1.本サイトに掲載されるタクシー運賃・観光プラン・所要時間等の情報は予告なく変更される場合があります。
2.実際の運転で、道路状況・時間帯・利用条件等により変動する場合があります。
3.高速料金、有料道路料金、駐車料金、入場料等は運賃とは別途発生する場合があります。
第5条(予約・キャンセル)
1.本サービスの予約は、電話等の当社指定方法により受け付けます。
2.利用者が貸切タクシー・旅行関連を除く、代行運転・タクシーの予約をキャンセルする場合、以下のキャンセル料が発生する場合があります。
・前日までのキャンセル:無料
・当日キャンセル:ご予約内容に応じた所定のキャンセル料を請求する場合があります。
・無断キャンセル:ご予約内容の全額を請求する場合があります。
・配車後キャンセル:タクシー 迎車料金・初乗料金・待料金
・配車後キャンセル:代行運転 ¥1,000・迎車料金・待料金
3.天候不良や災害、道路事情その他当社の責によらない事由によりサービス提供が困難な場合、予約をキャンセルまたは変更させていただく場合があります。その際の損害について、当社は一切責任負いません。
第6条(免責事項)
1.当社は、本サイトに掲載する情報の正確性・最新性・有用性を保証するものではありません。
2.本サービスの利用または利用できないことにより、利用者に生じた損害について、当社は責任を負いません。
3.外部リンク先のウェブサイト利用に関して生じた損害についても、当社は責任を負いません。
第7条(規約の変更)
当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の規約は、本サイトに掲載した時点で効力を生じるものとします。
第8条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈および適用は日本法に準拠します。本サイトおよび本サービスに関連して紛争が生じた場合、当社所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
個人情報保護法(プライバシーポリシー)
有限会社高山代行運転組合(以下「当社」)は当社が運営するウェブサイト(以下「本サイト」)
及び当社が提供する代行運転サービス・タクシー・旅行関連・当社関連事業(以下「本サービス」)
において利用者の個人情報を適切に取り扱うため、以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。
第1条(個人情報の取得)
当社は、利用者が本サービスを利用する際に以下の個人情報を取得する場合があります。
・住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス
・宿泊先、乗車場所および降車場所、予約内容(利用日時、人数、行先など)
・勤務先、勤務連絡先、車両情報
第2条(利用目的)
当社は取得した個人情報を以下の目的で利用します。
1.予約・配車・観光サービス手配およびそれに付帯するサービスの提供のため
2.利用者からの各種問い合わせ、ご依頼、資料請求・契約等に関する対応のため
3.お客様のご意見・ご要望・サービス改善・品質向上のための分析
4.拾得物のご連絡、緊急時のご連絡のため
5.法令の定めまたは行政当局の通達・指導等に基づく対応のため。
第3条(第三者提供)
1.当社が取り扱う損害保険、および予約に関連する施設へ必要な範囲の提供、
2.人名・財産の確保が必要で本人同意が困難な場合や法令に基づく場合
第4条(法令の遵守・安全管理)
当社は、個人情報を適切に管理し、不正アクセスや漏洩、紛失、破壊、改ざんの防止に努めます。
また、事故等の発生に関連し、警察の捜査および国土交通省・厚生労働省その他官公署からの要請により、個人情報の開示に協力する場合があります。
第5条(開示・訂正・削除)
利用者がご自身の個人情報の開示・訂正・削除を希望される場合は、当社までご連絡ください。
法律に特別な定めがある場合を除き開示、訂正、削除、利用停止等をさせていただきます。
第6条(ドライブレコーダー)
当社は安全運行確認の為、ドライブレコーダーの導入しております。法令で定められている場合を除き
事故が発生した場合の原因解析、事故防止対策、安全教育への活用以外に利用することはありません。
法令で定めている場合とは、事故等の発生に関連し、警察の捜査および国土交通省からの要請があった場合、個人情報の開示に協力する場合があります。
第7条(プライバシーポリシーの変更)
当社は、本ポリシーを必要に応じて変更することがあります。
変更後は本サイトに掲載した時点で効力を生じるものとします。
第8条(個人情報についてのお問い合わせ)
有限会社高山代行運転組合 代表TEL0577-34-5966